ページ内を移動するためのショートカット
白癬菌は、爪を栄養にして生きているので、洗ったぐらいではビクともしません。バスマットやスリッパは格好の棲み家です。また切った爪にくっついて半年以上も生きていたという報告もあります。切った爪を新たな感染源にしないために、切る際には新聞紙をひいて飛び散らないようにするなどの対策をたてましょう。
これほど強い生命力を持つ白癬菌と戦うのですから、治療にも根気が必要となります。
前:爪白癬は、白癬菌という生きた水虫菌が爪の中で活発に繁殖している状態です
次:日本人の10人に1人が爪白癬です
かかとにストッキングがひっかかって、頻繁に伝染!原因とセルフケアを紹介しています。
詳細はこちら
タイプ別水虫の特徴と治療についてご紹介しています。病気では無いと思われがちなその症状は、実は水虫かもしれません。きちんと治療に取り組んでみましょう。
水虫菌である白癬菌の成長の様子と薬を加えて菌が死滅する(破裂する)瞬間を撮影した動画をご覧いただけます。