ページ内を移動するためのショートカット
冷房や冬場の乾燥で、女性にとって気になるのはお肌のカサツキ。頬など皮膚の薄いところを中心にカサカサしがちです。対策として、重点的に保湿クリームでケアされる方も多いのではないでしょうか。
そして顔だけでなく、足の裏のカサツキが気になったり、かかとの角質が硬くなってひび割れを起こしたり、痛い思いをしていませんか。確かに乾燥や年齢を重ねることで足の裏にそのような症状がみられることもありますが、実はそれ、水虫かもしれません。
下記のうち、1つでも当てはまる場合は、要注意です。
冬場に足の裏がカサカサ・ゴワゴワする
乾燥した時期になると、足の裏が硬くなり、ひび割れやアカギレを起こすことがある
これまで足の指の間が赤くなって皮がむけたり、水疱やかさぶたができたりしたことがある
年齢のせいでかかとが硬くなっている
ハイヒールを頻繁にはいているのでかかとが硬くなり、ストッキングがよく伝線する
爪が白く濁っている
これらに当てはまる場合は、「角質増殖型水虫」の可能性があります。
あなたの足は大丈夫ですか?